【掲載者様用】複数のgoogleアカウントでカレンダーを管理している場合の連携方法

a@gmail.comで、レンタルスペース「A」のカレンダーを管理
b@gmail.comで、レンタルスペース「B」のカレンダーを管理
このような場合のカレンダー連携の管理方法をご紹介します。
この場合、メインのカレンダー(この場合、「A」をメインのカレンダーとします)に残りのカレンダーを共有する事で、全てのカレンダーをGoogleカレンダーに連携する事が出来ます。

 

 

①「B」のカレンダーを開き、左メニューのカレンダー名にポインターを合わせます。
「︙」アイコンをクリックし、「設定と共有」をクリックします

複数のGoogleアカウントのカレンダーを連携する

 

②「カレンダーの設定」メニューが開きますので、「特定のユーザーとの共有」の項目から、「ユーザーを追加」を、クリックします。

Googleカレンダーをレンタルスペースで使う

 

③メインで使うカレンダー(この場合AのGmail)を追加し、送信ボタンをクリック。

 

④Aのカレンダーの権限を尋ねられるので「変更および共有の管理権限」を選択し、送信をクリック。
(予定の変更権限でも可能ですが、特に支障が無いのであれば一番強い権限が望ましいです)

Googleカレンダーの権限設定

 

⑤この状態でAのカレンダーをくーあると連携させると、対象カレンダーでBのカレンダーも選択出来るようになります。

Googleカレンダー連携で必要なカレンダーが表示されるようになります

 

以上です。

 

※メインのカレンダーで全てのカレンダーを管理すると、スケジュールが一覧で表示されるようになり、ブッキングの管理が簡単になります。
※カレンダーは表示/非表示を選択出来ますので、従来の使い方と比べても何ら支障はありません。
※複数のGmailアカウントで管理している場合は、上記の手順を繰り返して下さい。
※どうしても管理上支障が出る場合は、くーあると連携するだけのGoogleアカウントを「C」を作成し、そこに「A」と「B」を連携させるとよろしいかと思います

この記事を書いた人

くーある編集部
くーある編集部
レンタルスペースを誰でもかんたんに検索・予約できるポータルサイト「くーある」を運営しています。
・レンタルスペースを貸切して活用するためのお役立ち情報
・レンタルスペースを掲載して売り上げを上げるためのお役立ち情報
を発信しています。