小田急線 百合ヶ丘にある和風と洋風がミックスした明るいシェアサロン


小田急線 百合ヶ丘にある和風と洋風がミックスした明るいシェアサロン
小田急線 百合ヶ丘にある和風と洋風がミックスした明るいシェアサロン
小田急線 百合ヶ丘にある和風と洋風がミックスした明るいシェアサロン
レンタルスペースには複数の絵画があり、会話のアクセントになります。

概要

すてきな絵画に囲まれた旬(ときめき)亭]のサロンをお楽しみください。
小田急線百合ヶ丘駅 徒歩3分のすてきな空間が、1時間1,200円で利用できます。
小人数の打ち合わせ、勉強会、各種コミュニティの集会、お稽古の教室、発表会、個展、研修会等、様々なお集まりに。
その他
◇明るい環境で皆でテーブルを囲んでの読書会
◇アットホームな環境で社内会議を円滑に進めたい
◇おしゃれな雰囲気での商談
◇普段とは違った雰囲気での講習会、講演会、セミナーの開催
◇ワークショップの開催
◇テーブルを囲んでのインターネット会議
旬(ときめき)亭のサロン・和室をご利用ください。
★カウンセリング、打ち合わせ、面接、税務相談会など、小人数のご利用に最適です。


お仕事帰りや休日など、お好きな時間に趣味や資格を活かして、あなただけのサロンを開いてみませんか。
◇ネイルの資格を取得したので、コストを抑えてネイルサロンを開業したい
◇子育てもひと段落、趣味を活かして占いサロンを開きたい
◇語学力を活かして、週末に英会話教室を開きたい

☆インターネットへのWiFi接続(100Mbps)できます。

最大収容人数
6人
貸し会議室の広さ
33㎡
利用可能な用途
お支払い方法
  • クレジットカード
  • 銀行振込

アクセス

神奈川県 川崎市 麻生区 百合丘 1-5-19 YDM百合ヶ丘ビル 5階

料金・プラン

表示の価格は、1時間 1室当たりの料金です
料金プラン: 標準プラン
早割あり: 3ヶ月先から表示価格の10%OFF

サロン&和室の標準プランです。

このプランがご利用可能な曜日
料金表(時間帯ごと)
08:00 - 10:00 1473円/1h
10:00 - 18:00 1178円/1h
18:00 - 22:00 1473円/1h

設備

インターネットへのWiFi接続(100Mbps)できます。 (無料)

インターネットへのWiFi接続(100Mbps)できます。

暖炉のゆらぎ [2時間] (491円)

和室に暖炉を配しました。
炎のゆらぎは、暖かさと癒しを与えてくれます。

モニター ディスプレイ 42インチ (無料)

HDMIケーブルを介してPCの出力モニターとして、ご利用いただくことができます。

テラス (982円/1時間)

「旬(ときめき)亭の縁側テラス」で、すてきな仲間と集うこともできます。
・日常の中にありながら、外の世界とつながり、普段とは違う感覚を味わってみませんか。

ハンモックチェアで、瞑想という名の昼寝を味わってください (無料)

ハンモックチェアは、呼吸で揺れます。
意識が呼吸から離れたとき [無意識]、ハンモックチェアの揺れはとまり、瞑想を体感できます。
そして、過去の悩み、将来の不安から解放されます。
緊張を取り除き、リラックスする、無を体感し、すべてを受け入れる、時が過ぎゆく感覚を味わい、いまここを味わう。

飲む水素から「吸う水素」へ 水素吸入サロン (2455円/1時間)

水素は薬では高める事の出来ない免疫力、本来人間が持っている治癒能力を最大限に高め、老化・ガン・糖尿病・脳梗塞・動脈硬化・認知症などの原因とされている悪玉活性酸素(フリーラジカル)を除去します。

また悪玉活性酸素(フリーラジカル)と結合すると、無害な水になり体外に排出されるので安全なのです。

デトックスサロン (一人あたり2455円)

有害な化学物質(洗剤、食品添加物・・)、重金属、薬物、マイクロプラスティックなどに囲まれて生活をしているために、気がつかないうちに身体の細胞の機能を妨げる有害物質を体内に蓄積しています。
これらの有害物質により、慢性疾患や原因不明な体調不良[化学物質・電磁波ストレス過敏症]などで、苦しんでいる方々が溢れています。

利用規約・キャンセル規定

利用規約

◆ご利用にあたって、下記をお守り下さい。
・ ご予約頂いた利用時間内での入退室
・ ゴミのお持ち帰り、退出5分前の掃除機、雑巾がけ
・ 定員以内でのご利用

キャンセル規定
  • 当日〜 前日まで 100 %
  • 2 日前〜 3 日前まで 75 %
  • 4 日前〜 10 日前まで 50 %
  • 11 日前〜 30 日前まで 10 %
※返金の際、手数料を引いた金額を入金させていただきます。

運営者

亭主 たきがみ博士

誰でも、自分の中に伝統がある。自分が経験したすべての過去の累積、それが”いま”のわたし。
過去とは思いだすこと、現在(いま)は過去の必然、そして、未来は想い、選択すること。

いまは、変えられない。
しかし、人には明日があり、未来がある。明日は、こうありたいと想いを持つことができる。
すてきな明日に向かって、”これからへの想い”を具体化するJourney、しっかり楽しみたいと思います。

そして、”いま、ここ”を丁寧に活きる。
みずからの人生の軌跡を、すてきな笑顔でみつめるために。